かつかつ主夫ブログ
  • ブログについて
  • サイトマップ
  • ホーム

「子育て」の記事一覧

  • 1歳の育児
  • 2歳の育児
  • 3歳の育児
  • 4歳の育児
  • イヤイヤ期
  • 保育園
  • 子どもの安全
  • 子どもの病気
  • 子連れ旅行

小樽芸術村に子連れで行ってきた。歴史的建造物を活用したニトリの美術館

2020.02.18 Tue

小樽芸術村に子連れで行ってきた。歴史的建造物を活用したニトリの美術館

子どもが叩いてくる!理由は?親はどう対応すべきか考えてみた。

2020.01.18 Sat

子どもが叩いてくる!理由は?親はどう対応すべきか考えてみた。

車なしの子育てでも何とかなっているという話

2019.09.10 Tue

車なしの子育てでも何とかなっているという話

保育園の防犯訓練で5歳が号泣した話

2019.09.04 Wed

保育園の防犯訓練で5歳が号泣した話

育住近接×職住近接は子育てにメリットが多いけどハードルも高い

2019.07.23 Tue

育住近接×職住近接は子育てにメリットが多いけどハードルも高い

5歳が溶連菌にかかってから保育園に登園するまでの備忘録

2019.06.04 Tue

5歳が溶連菌にかかってから保育園に登園するまでの備忘録

分数バイオリンのサイズアップについて。中古やレンタルもおすすめ

2019.02.07 Thu

分数バイオリンのサイズアップについて。中古やレンタルもおすすめ

屋内・冒険の島 ドコドコに行ってきた。感想や混雑について

2019.01.18 Fri

屋内・冒険の島 ドコドコに行ってきた。感想や混雑について

「すくすく子育て」について思うこと。父親の存在感なさ過ぎ問題

2019.01.12 Sat

「すくすく子育て」について思うこと。父親の存在感なさ過ぎ問題

いわき市石炭・化石館「ほるる」は子連れにおすすめの穴場観光スポット

2018.11.02 Fri

いわき市石炭・化石館「ほるる」は子連れにおすすめの穴場観光スポット

常磐線特急「ひたち」に子連れで乗車。海も見えたよ。

2018.10.31 Wed

常磐線特急「ひたち」に子連れで乗車。海も見えたよ。

運動会の駆けっこで順位をつける意味が全く分からなくなった日のこと

2018.10.29 Mon

運動会の駆けっこで順位をつける意味が全く分からなくなった日のこと

井の頭自然文化園は子連れ・赤ちゃん連れにおすすめ。トイレマップもあるよ。

2018.10.27 Sat

井の頭自然文化園は子連れ・赤ちゃん連れにおすすめ。トイレマップもあるよ。

バービー【Dream Gap Project】女の子と男の子の夢の差を埋めるために

2018.10.24 Wed

バービー【Dream Gap Project】女の子と男の子の夢の差を埋めるために

  • 1
  • 2
  • …
  • 7

 

かつかつ主夫

 

ライター・ブロガー・1児の父。教育系出版社のWebディレクターを経て2013年フリーランスに。たまに翻訳もします。

タグ

コラム (13) ジェンダー (10) ミュージアム (23) ヴァイオリン (2) 主夫 (1) 商品レビュー (16) 子育て (62) 子連れでお出かけ (25) 教育 (9)

Popular

  • 子どもが叩いてくる!理由は?親はどう対応すべきか考えてみた。 306.1k件のビュー
  • 2歳の娘が耳垢栓塞に!耳鼻科で耳掃除したら巨大な耳垢がごっそり。 175.7k件のビュー
  • 幼児が「ママ嫌い!」と言うのはなぜ?対処法について考えてみた。 140.8k件のビュー
  • パパ嫌いになっちゃった?2歳娘が父親を拒否。でもケア責任から逃げちゃダメ 130.3k件のビュー
  • 保育園の通園リュックはどのブランドが人気?おすすめは? 92.7k件のビュー

Category

  • 主夫 6
  • 子育て 85
    • 1歳の育児 5
    • 2歳の育児 8
    • 3歳の育児 5
    • 4歳の育児 1
    • イヤイヤ期 7
    • 保育園 14
    • 子どもの安全 3
    • 子どもの病気 10
    • 子連れ旅行 23
  • 家事 5
  • 文化・エンタメ 48
    • アニメ 1
    • ジブリ 9
    • 展覧会 17
    • 映画 16
    • 本 4
      • 小説 2
  • 暮らし 21
    • グルメ 5
    • 歯医者 7
  • 籠球・バスケ 2
    • NBA 2
  • 英語 1
  • 雑記 4

Archive

HOME
  • ブログについて
  • サイトマップ

© 2023 かつかつ主夫ブログ All rights reserved.